
-
106 iPhoneやiPadの画面を録画(画面収録)をする方法
iPhoneで画面のスクリーンショットを撮ることができるというのは一般的にも有名ですが、実はOSアップデートに伴いiPhone、iPad、iPod touchで画面を録画できるようになりました。これに …
-
105【FusionDriveとは?】HDDやフラッシュメモリとの違いは?
2018/04/08 -Mac本体
FusionDrive, HDD, PICK UP, フラッシュメモリAppleより2012年に発表されとても話題となったFusionDrive。今までになかったストレージ機器として話題になりましたので、読者の方でも「名前は聞いた事がある」という方もいらっしゃるのではな …
-
104【動画配信サイトまとめ】NetflixやHulu等おすすめ配信サイトご紹介
2018/04/02 -アプリ, アプリ・周辺機器・ネットワーク
Amazon prime, dTV, Hulu, Movie, Netflix, U-NEXT, 動画, 配信iPhoneやiPadなどスマホやタブレットの浸透により最近ではネット上で動画を見る機会も多くなってきました。youtubeなど無料で見ることができる動画サイトがとても人気ですが、月額利用料金を支払う …
-
103【リマインダーアプリについて】基本的な使い方やカレンダーとの同期方法など
2018/03/30 -iPad, iPhone, iPhone・iPad, アプリ, アプリ・周辺機器・ネットワーク
ipad, iPhone, PICK UP, カレンダー, リマインダー, 使い方, 同期iPhoneやMacなどApple製品に初期搭載されているアプリのリマインダー。使い方がわかるとても便利なアプリの一つですが、アプリ自体は知っているけれどよく使い方がわからなくて使っていないという方も …
-
102 iPhoneコントロールセンターの使い方や紹介
2018/03/26 -iPad, iPhone, iPhone・iPad
ipad, iPhone, コントロールセンターiPhoneやiPadなどで使用することができるコントロールセンター。コントロールセンターを使うことにより起動したいアプリや設定などをすぐに起動できたり何かと便利な機能なんです。 今回はiOS端末で使 …
-
101【iTunesの基本的な使い方】知っておくと役に立つ基礎知識
2018/03/23 -iPad, iPhone, iPhone・iPad, Mac本体・MacOS, アプリ, アプリ・周辺機器・ネットワーク
iTunes, itunes store, PICK UP, アプリ, インポート, 使い方, 再生, 出来ること, 同期, 読み込み, 音楽iMacやMacBookなどApple製品に初期搭載されている音楽の再生や管理などを行なうアプリであるiTunes。 音楽好きのMacユーザーであればほとんどの方がiTunesを使って音楽同期などをさ …
-
100【iCloudキーチェーンの使い方や設定方法】使用上での注意点など
MacやiPhoneなどApple製品を使っていると「キーチェーン」という言葉がよく出てきます。聞いたことがあるけれど何をするものなのかよく知らないという方も多いのではないでしょうか? 今回はAppl …
-
099【Apple無線イヤホン】AirPodsの概要やおすすめポイントをご紹介
2018/03/11 -iPhone, iPhone・iPad, アプリ・周辺機器・ネットワーク, 周辺機器
AirPods, Apple, Bluetooth, イヤホン, 無線, 独立2016年に発売され、根強い人気があるAirPods。これまでになかった形状のイヤホンとしてとても話題となっていました。 今回はそんなAirPodsについてご紹介していきたいと思います。これまでケーブ …
-
098【FaceTimeの登録手順や使い方】発着信の方法など
2018/03/09 -アプリ, アプリ・周辺機器・ネットワーク
FaceTime, ipad, iPhoneMacや iPhoneなどApple製品に初期搭載されているアプリのFaceTime。存在は知っているけれど使ったことがないという方も多いのではないでしょうか? FaceTimeは実は使 …
-
097【iPhoneやiPadでの無線(Wi-Fi)接続方法について】
iPhoneやiPadではキャリア(携帯電話会社)と契約していればその業者の回線を使いインターネットを利用することができますが、ご自宅で別途光回線などインターネット契約している場合はこちらをWi-Fi …